工業用と食用金箔の工程を完全に分離

カタニ産業株式会社は、金沢市に本社を置いている金箔メーカーで創業120年の歴史を持つ企業です。

石川県金沢市は古くから金箔で栄えた歴史があること、日本の金箔製造の大半は金沢市であり、高いシェア率を持つ地域です。

一般的に、金箔は漆などで塗装が行われた重箱など工芸品に使用されるもので、黒色の艶を持つ重箱と金色の金箔のコントラストは豪華であり、気品あふれる装いからも日本人はもちろん世界中の人々からの注目を集めている、金沢市に観光に訪れる外国人観光客の多くが自分用もしくは家族などへのお土産品として買い求めるケースが多いようです。

カタニ産業株式会社は、かなざわカタニドットコムと呼ぶ通販サイトを運営しており、通販を利用して金箔を使った工芸品や手作りに利用できる工芸用金箔を買い求めることができます。

また、サイト内には食用金箔の商品も用意されているので、お祝い事などで使いたい人などにもおすすめです

食用の金箔は、文字通り食品として食べることができる金箔を指すわけですが、他の会社の商品の中には工芸品などで利用する金箔を食用にしているケースがあるといいます。

その点、かなざわカタニドットコムが取り扱っている商品は、工芸用とは別に食べることに特化した製造工程および衛生管理が行われた食用金箔であり、安全性や衛生面などにおいて安心して食べることができる商品です。

ちなみに、僅かな量だけでも豪華なメニューになる、かなざわカタニドットコムの食用金箔は無味・無臭などからも、食材本来の味の邪魔をしないなどの特徴もあります。